乾燥肌の救世主!ローションや美容液の効果がアップする新世代のコットンパックとは!?
初めての方は、当サイトの理念をご覧下さい。
どんな化粧品を付けても、肌のカサつきが治まらない…
朝はしっとりしているのに、お昼には潤いが無くなる…
冬になると、目元・口元の突っ張り感が気になる…
乾燥肌は、加齢と共に現れる深刻な悩みの1つです。
このコラムでは、肌の仕組みを十分に生かした、実用性&機能性抜群の保湿パックをご紹介致します。
ワンランク上のコットンシート
一昔前は、パックといえば高価な美容法として位置付けられていましたが、現在では当たり前のレベルまで浸透しています。
特に、ローションを使ったコットンパックは、美容に関心が高い女性に大変人気があります。
しかし、市販で出回っているコットンのほとんどは毛羽状になっており、肌に貼っても、シートの表面から常に水分が蒸発していきます。
単に濡らしているだけで、実は高い保湿効果は期待できません。
そこでお勧めしたいのが、含ませたパック液(化粧水や美容液など)が、染み抜けて蒸発しないように、裏面にコーティング(クリアコート層)が施してあるコットンシートです。
出典:http://www.kami-ya.jp/item/cotton/pack.html
クリアコート層コットンシートの特徴
- クリアコート層コットンシートの特徴を、分かりやすくまとめてみました。
- ■クリアコート層によりパック液が表に染み抜けないため、肌が密閉されます
つまり、肌とコットンシートの間に熱がこもり、スチーム状態になるので、角質層の隅々まで潤いが充満します。
- ■パック液が、乾きにくい設計になっています
つまり、長くパックが可能であるため、ご自宅でフェイシャルエステ気分が味わえます。
- ■パック液がコットン全体に素早く浸透するため、必要最小限の量で済みます
つまり、経済的・コストパフォーマンスにおいても優れています。
- ■紙製構造になっているので、毛羽立ちが少ないです
つまり、チクチク感がなく使用感が良好なため、敏感肌の人にもお勧めです。
- ■厚みがないため、バッグの中でもかさばりません
つまり、旅行などにも手軽に持って行けます。
このように、一般的な毛羽状のコットンよりも、圧倒的に実用性と機能性が際立っています。
特に、乾燥肌に悩む人には一押しのアイテムです。
乾燥肌に最適なクリアコート層コットンシートの使い方
- 乾燥肌に最適な使い方を、分かりやすくまとめてみました。
- ■ローションではなく、美容液でパックをしましょう
ローションよりも美容液の方が、たっぷりと保湿成分が入っています。パックの効果を最大限に生かすには、セラミド・ヒアルロン酸・コラーゲンなどの成分が配合された、サラッとした保湿美容液がベターです。
- ■乾燥が治まるまでは、継続してパックを続けましょう
乾燥肌は、どれだけ高価な化粧品を使用しても、すぐには改善できません。これは、肌のメカニズムですので仕方ありません。最低でも、2週間程は続けてみて下さい。
- ■夜のスキンケアは、パックのみにしましょう
夜のスキンケアは、化粧水やクリームなどの他の化粧品は一切付けずに、保湿美容液パックのみを行いましょう。パックを剥がした後は、肌に残った液を手の平で押さえて、しっかり馴染ませて下さい。
このように、コットンシートと化粧品の特徴を生かした使い方ができれば、乾燥肌も怖い存在ではなくなります。
最後に
クリアコート層コットンシートは、保湿パックとしてだけでなく、化粧品の種類によっては、美白パックやエイジングケアパックとしても使用可能です。
使い勝手に優れているだけでなく、スキンケアを気軽に楽しむという点でも、非常に重宝できるアイテムでしょう。
丸い形の頬用と、三日月形の目元・口元用があるのも、うれしい悲鳴ですね。
同時に、毎日のお小遣い程度で手に入るお値段も見逃せません。
お問い合わせ
このコラムでご紹介させていただいたコットンシートのお問い合わせは、こちらからメーカー様へ直接ご連絡願います。
>>目からウロコ!?化粧品の本音
メイク・コスメランキング
No tags for this post.
メニュー
美容液の基礎知識
閲覧が多い美容液10選
運営編集長紹介
編集長の松原好克です。
美容液について確かな情報を発信いたします。